YAPC::Asia 20g07 Tokyo 初日その1[Perl]

このエントリーをはてなブックマークに追加


2007-04-04


会場のネットワークが安定しませんが、こういった規模のカンファレンスではよくあることです。なにげに(バッド?)ノウハウの塊ですからね〜

さて、YAPC::Asia 2007 Tokyo 初日です。YAPC = ヤプシー だそうです(それはさておき)

■ Virtualization and Package Deployment with EC2
使いたい CPAN モジュールを入れるよりも、そのモジュールが依存しているモジュールを入れる方が大変。最近は仮想化技術も進んでるんだから、いっそ環境事配っちゃえば? という話し。
いや〜かなり強引な解じゃないかなぁ? とは思うんだけど、わりと本気っぽかったかも。
RoR を使いたい人は、このインスタンス。Catalyst を使いたい人はこのインスタンス。Jifty を使いたい人はこのインスタンス……といった具合に、Amazon が提供する、EC2 と呼ばれる仮想サーバサービスを使う、というのをイメージしているみたいです。
会場からの質問にもありましたが、EC2、ベータが取れる日はいつだろう(^_^;


■ Higher-Order -Parsing techniques for Perl
関数プログラミング? な話し。構文解析ってこんな流れで行なっているんだよ、というプレゼンでした。ともすれば退屈な話しになりがちなのに、さすがにプレゼンがうまいな〜飽きさせない話しでした。最初に解析すべき文法を示し、

1. 字句解析
2. 再降下型解析
3. 結合
4. 選択
5. パーサ

と話を進め、最後に演算子のオーバロードで、「ほら、最初の文法と記述が一緒になったね。」と。
すくなくても、「続・初めての Perl」と「実用Perlプログラミング」程度の知識は必要だとは思うけど、面白かったです。あとでまた読み直さねば。

とりあえず、s/conc/cat/g だ!(謎)

関連
Higher-Order Perl
http://hop.perl.plover.com/

プレゼン資料
http://perl.plover.com/yak/parsing/

サンプルコード
http://hop.perl.plover.com/Examples/Chap8/

■ Perl I18N in 20 minutes

Python で、unicode なのに、2文字扱いになる文字があるって話が、ちょっとびっくりでした。あとは、λを \N{GREEK_SMALL_LETTER_LAMDA} とかで参照できるとか、属性を設定しているから正規表現で、すべての漢字にマッチとかすぐに書けるんだよってのも初耳でした。全然だめだなぁ>おれ

■ Perlネットワークプログラミング再考

IPv6 は? それが気になってしかたがなかったです(^^;

#質問はしませんでしたが。

あとで IPv6 がどうなっているか、調べてみよう……というか、いくつか書きたいコードもあるしね :-)

■ Everything Vox

Vox の裏側の話です。mod_perl を肥大化させないためでもあるんですが、XMLパーサを沢山いれたくないので、CPAN モジュールは使わずに、自分で実装したよ、という話とか出てました(いや、もっと話題は沢山ありましたが)
個人的にやってみたい、参考になる!と思ったのは

- TT の キャッシュディレクトリに、バージョン番号を含め、古いキャッシュが使われないようにする。

- Data::ObjectDriver + memcached を用い、caching, partitioning をプログラム側から意識せずに活用させる

です。DBIC の次は Jifty::DBI か Data::ObjectDriver かなぁ(^_^;

■ Inside livedoor 2006-2007
創業 3日の livedoor な話(なぜ創業 3日なのに 2006年の話があるかは謎(w))

- CVS から Subversion に移したよ
- Sledge 2.0 それはムーブメントです

という話。他にも Madeleine CMS が紹介されてました。Catalyst を使っているらしいので、あとで見てみようっと。

SVN リポジトリ
http://svn.shebang.jp/repos/Madeleine/trunk

あと、検索エンジンとして

1. Senna + MySQL(Sennaは 1.0 になってかなり安定したらしい)
2. HyperEstraier
3. Lucene

とか、いろいろ使ってるみたい。

■ Perl Worst Practices

バグの 95% は変数に絡んでいる。すべての変数をコードから取り除くんだ!という話<ちがう!

■ Perl 6 Today
もう Pugs の話題盛り沢山。日本語訳をされた方の趣味が忍ばれるプレゼンでした<着眼点が違う

こっそり、Perl6 になると、Perl とはお別れかなぁ? とか思ってたんですが、すこしやる気が出て来た(^-^;

あと、全然関係ないですがこのプレゼンで出て来る GPL とは General Purpose Language の略だそうです。あとで見直す時、混乱しそう……

■ BOF
あれ? BOF ……は?



IPv4/IPv6 meter
検索キーワードは複数指定できます
ChangeLogを検索
Google
Web www.kunitake.org
思ったより安い……時もある、Amazon

カテゴリ