Time Capsule を買ってみた&その後の格闘[Mac]

このエントリーをはてなブックマークに追加


2012-08-20


Buffalo の NAS を Time Machine で使っていたんだけど、Mountain Lion に上げてから、よくバックアップに失敗するようになった。やっぱり純正がいいのかなぁとおもっていたことと、家の無線LAN が自室で電波を拾い辛いこともあり、無線LAN機能のついている Time Capsule を買った。

Image

で、さらに困り事。

- Spotlight を有効にした
- Mountian Lion に上げた
- Buffalo NAS 用の NasNavigator2 をインストールした

のどれかの影響か、やたらと操作がひっかかるようになった。マウスポインタだけが動いて、固まったような状態。

Mountain Lion は、アップデートよりクリーンインストールの方がいいよという記事も散見されたので、この際だと思って、Time Capsule にバックアップを取ってから、クリーンインストールしてみた。で、何度か不具合があったので、その備忘録。

まずバックアップ。

寝る前に仕込んで置いて、朝起きてみたら……取れてない orz
どうも、書き込みエラーの形跡が……しかも Time Capsule に触ってみたら、熱い!熱暴走してた? 保冷剤&結露に気をつけながら冷却、再度バックアップ開始。6時間弱掛かって、1回目のフルバックアップが完了。

で、クリーンインストール。

[option] キーを押しながら、電源を入れて、復旧ディスクから起動。で、既存の HDD を消去してから、Mountain Lion の再インストール。インターネット経由でデータが取られるので、USBメモリの起動ディスクも要らないのはいいね。

これは無事終了(だと思ってた)

で、ちょこっとだけ素の Mountanin Lion を触ってから、

[アプリケーション] -> [ユーティリティ] -> [移行アシスタント]

を起動して、データを復元。やたら早い……怪しすぎる。

実際に触ってみたら、ユーザデータが全然ないよ!なにこれ?と思ったら、ユーザ名がフルネーム仕様になってる。これが原因か……以前のユーザ名と違っているので、復元対象にならなかったんだろう。

クリーンインストール2回目。

念のため、またクリーンインストールして、今度は、全データを直接 Time Capsule から復元するように修正。3,4時間ぐらい?掛かって完了!メールデータもプレゼン資料も復元されて完璧!(とこの時点では思ってました…)

さっそく Time Machine でバックアップを…

と思ったら、このディスクは使えない云々とエラーを吐いて、拒否られる(意味わからん)
一旦、Time Machine用のディスクを削除して、選択しなおせば、バックアップが取れるようだが、以前取ったデータがなかったことになってる。これは……このまま進んでいいのか?

なにかがおかしいんだろうなぁと思って、復元したマシンのターミナルを起動して、調べようとしたら、違和感。ありゃ?ホスト名が localhost になってるぞ?
結果からいえば、これが原因だったようで、Time Machine は、ホスト名で過去データの区別をしているようですね。

[システム設定] -> [共有] -> コンピュータ名を設定

で、既存のコンピュータ名に変更して完了。焦った…

#きっとこのあたりはマニュアル読めば書いてるんだろうな…

ともあれ、これで復元完了。操作が引っかかる件は、これでしばらく様子見。



IPv4/IPv6 meter
検索キーワードは複数指定できます
ChangeLogを検索
Google
Web www.kunitake.org
思ったより安い……時もある、Amazon

カテゴリ