この日記のはてなブックマーク数 Subscribe with livedoor Reader

2006-01-29 Sun


左右が反転しない鏡〈リバーサルミラー〉 [小物]


http://www.gin2.com/0301/03010027.html

噂の左右が反転しない鏡。5250円かぁ......あってもいいなぁ。

via http://papalagi.org/diary/200601.html#eid395




emacs で画像を扱う [Emacs][Chalow]


chalow で日記を書くようになって、だいぶ日記を書くというストレス? は薄れました。やっぱり、思い付いてさくっと offline でも書けるってのはいいね。Xoops もいいんだけど、

1. 認証
2. クリックで、エントリーを書くフォームまで移動
3. 内容を書く
4. submit

は、私のような不精者には面倒。もっと早く使ってればよかったなぁ>chalow

で、Changelog 形式でメモを書いて行くのはいいんですが、どうしても画像を参照させたくなる時があります。どうしたものかと思ってたんですが、

http://namazu.org/~satoru/unimag/1/
http://howm.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi?ImageCapture

の2つで万事解決 :-)


M-x insert-image-file


で、元ある画像を取り込むこともできるし、

M-x imcap-capture


で、気軽にキャプチャーすることが可能。こんな感じ。


Image

で、ちょっと出力を "<" ">" ではなく、Wiki形式で吐き出すようにちょこっと書き換え。
さらに、chalow を実行した際に、画像をあるディレクトリに移動して、リンクを適切に書き換えるようにしたので、upload までほぼ自動化が完了。

update-diary.sh

#!/bin/sh
~/bin/chalow -o /home/kunitake/public_html/chalow -c ~/bin/cl.conf ~/memo/diary.txt


こんなスクリプトを用意して、実行。

$ update-diary.sh


ローカルで一応動作確認をしてから

$ sitecopy -u diary


で、アップロード。便利 (T^T)b
あとは、画像をコピーする際にサイズをチェックして、大きければサイネムを生成しクリックで画像拡大......までやれればいうことなしかな? imagemagick を使えば簡単にできそう。そのうち対応しよう。

Referrer (Inside): [2015-03-20-2]


戯言シリーズ [Book][アサマシ]


書店でシリーズ完結!みたいなポップ付きで紹介されてて、面白そうだったので購入。1冊目のどんでん返しはお気に入り。トリックについては、反論もあるんだけど、まぁいいよね? そんな不満も些細なことだと思える程楽しませてもらいました。
ただ残念なことに、そういう推理小説的な側面も、シリーズ半ばで薄れてしまったように感じてまいました。
しかし......これってライトノベルズの括りになるの?(^^;

#ライトにゃ読めんよ

クビキリリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い
クビシメロマンチスト 人間失格・零崎人識
クビツリハイスクール 戯言遣いの弟子
サイコロジカル<上> 兎吊木垓輔の戯言殺し
サイコロジカル〈下〉曳かれ者の小唄
ヒトクイマジカル−殺戮奇術の匂宮兄妹
ネコソギラジカル (上) 十三階段
ネコソギラジカル (中) 赤き征裁VS.橙なる種
ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い

amazonamazonamazonamazonamazonamazonamazonamazonamazon



お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ! [Book][アサマシ]


2005年、百式管理人の本棚を生き抜いた12冊

を全部読んでみよ〜ということで買ってみたうちの一冊。半分ぐらいは手にいれて読み終えてるので、感想はぼちぼちと。

いや〜熱い人ですよね。面白かったです。坂本竜馬好きってことで親近感も湧いたし(^^;
タイトルを見ると、説教臭い話を読まされるのかと思ってたんですが、全然そんなことはなく、実体験を通しての、人との縁を大事にすることの大切さなどが語られています。
業種は違うんですが、この人と一緒に仕事をすると、大変&楽しいんだろうなぁ

amazon



19x19 トクトク−日本人のアタマをもっとよくする2桁かけ算 [Book][アサマシ]


12〜19 までをあるキャラクターにたとえ、そのキャラクタ(7人?)に合わせたイメージ(これがごろ合わせになってる)を覚えることによって、19x19 までを覚えてしまおう! という本になっています。
ざっと読んだところ、大体1時間ぐらいで覚えちゃいました。これがちゃんと定着するまで、なんどか読み直す必要があるかと思いますが、それもあまり苦労はなさそうです。まぁかなり強引なごろ合わせもありますが、数が限られているので、大丈夫でしょう(^^;

# 12x13 と 13x12 は答えが一緒ですから、思ったより覚える量は少ないです。

覚え方ですが、私は以下のようにしました。

a) 12,13,14,15,16,17,18,19 のキャラクタ紹介を読みつつ、数字とキャラクタ
   との対応を定着させる。
   これは b) をやりながらも随時。b) のごろ合わせのイメージに合うようにキ
   ャラクタの性格が色づけされているので、早々に b) へ移った方が良いかと。

b) 12x12, 12x13 など、キャラクタの組合せによって、ごろ合わせのイメージが
   すぐに出るようにその対応を定着させる。

c) ごろ合わせのイメージと実際の計算結果の数字の対応を覚える(強引なやつも
   あるので(^^;))

d) あとは、ざっと本をめくりながら、普通に計算ができるように流し読み。

で、ちょっと注意する点があるとすれば、この本にはいわゆる九九の覚え方は書いてないのでそれは従来通り普通に頑張る必要があります。で、つづいて、10の段、11の段も書いてないです。まぁ 10の段は書くまでもないですし、11の段は暗算でさっとでますから(17x11=(170+17)=187, 19x11=(190+19)=209とか)、取り上げなかったってことでしょうか?

2桁のかけ算をするようになるのって小学何年生からでしたっけ? 中には普通に暗算出来てしまう子もいるでしょうから、すべての人にお薦めはできないんでしょうけど(暗算できるなら、そもそもごろ合わせで覚える意味ないしね(^^;))、もし算数が苦手な子がいたら、算数が楽しくなるきっかけになるかも?



関係ないけど、

amazon

をやってて、普通に九九がさらっとでなくなってることに気づかされて戦慄を覚えたり。使わないとここまでダメになるものか......


IPv4/IPv6 meter
検索キーワードは複数指定できます
ChangeLogを検索
Google
Web www.kunitake.org
思ったより安い……時もある、Amazon

カテゴリ